2022.08.05

フォトニクス生命工学研究開発拠点キックオフシンポジウム/異分野融合型研究開発推進支援事業シンポジウム

~ ひとりひとりが健やかに輝く、いのちに優しいフォトニクス社会 ~

日時:

2022年8月5日(金)13:00~16:55

会場:

ライフサイエンスハブウエスト
※オンライン(Zoom)にて同時配信
※来場参加については、状況により定員に達した場合は、申込先着順とさせていただきます。
(状況によって、完全オンラインに切り替える可能性がありますので、予めご了承ください)

参加費:

無料

※ご参加には事前登録が必要です。 来場参加は定員に達した場合は、申込先着順とさせていただきます。

プログラム:

【フォトニクス生命工学研究開発拠点の紹介】
・全体紹介
藤田 克昌 フォトニクス生命工学研究開発拠点プロジェクトリーダー
岩永 茂樹 フォトニクス生命工学研究開発拠点副プロジェクトリーダー

 

・研究開発課題紹介
「生体情報の多重計測・イメージング技術の開発」
藤田 克昌  大阪大学大学院工学研究科

「小型・低コストな診断・検査機器の開発」 
永井 秀典  産業技術総合研究所
「細胞応答計測のための生体組織デバイスの開発」
藤田 聡史  産業技術総合研究所
「機能制御された人工生体組織の作製技術の開発」
松崎 典弥 大阪大学大学院工学研究科
「生体情報解析による生体分析・診断法の開発」 
渡邉 玲  大阪大学大学院医学系研究科
「研究成果の実用化・活用/普及の把握、人材育成」
福田 恵子 大阪大学医学部附属病院

【異分野融合型研究開発推進支援事業 特別講演】
・事業紹介
河村 昌哉  国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)
シーズ開発・研究基盤事業部 拠点研究事業課 課長

・講  演 「異分野融合型研究シーズ採択課題(3課題)」
「低侵襲精密医療をサポートするスマートラマン分光法の開発」
熊本 康昭  大阪大学大学院工学研究科 物理学系専攻 応用物理学ナノフォトニクス
「生体内ポリアミン類の迅速・「その場」定量法の開発を目指して」
椿 一典   京都府立大学大学院生命環境科学研究科 応用生命科学専攻
「細胞内1分子自動解析を用いた創薬基盤技術の創出」
上田 昌宏  大阪大学大学院生命機能研究科

【パネルディスカッション】
・テーマ:「共創の場は大学に変革をもたらすか」
オーガナイザー 尾上 孝雄 大阪大学 理事・副学長
パネリスト   大阪大学 共創の場拠点(4拠点)プロジェクトリーダー
量子ソフトウェア研究拠点     北川 勝浩
革新的低フードロス共創拠点    福﨑 英一郎
未来型知的インフラモデル発信拠点 関谷  毅
フォトニクス生命工学研究開発拠点 藤田 克昌

ポスター:
ポスターはこちら